2160ジーエヌアイグループが、増し担保規制解除と7月14日引け後に発表した子会社によるBerkeley Advanced Biomaterials LLC の買収決議を好感し、19日に712円へ再上昇。21日を708円高値引けにより戻りの引け新値。三角保ち合い上放れのチャート形成に。

「髙山緑星の未来予測銘柄会員」において6月14日の450円どころより「買い推奨値から早くも2.7倍高4563アンジェスMGに続くバイオ関連本命格として、買い」と予想した通り、16日を571円S高買い気配で大引け。

6月18日付けレポートより以下の通り解説。

『 2001年に米国法人Gene Networks, Inc.(2008年清算)の日本法人として創業。遺伝子解析の基礎研究からスタート。中国に研究開発・製造拠点を置く異色バイオ創薬ベンチャー。

「アイスーリュイ」の抗線維化、抗炎症、抗酸化作用によって肺、腎臓の線維化進行を効果的に抑制し、原因不明の間質性肺線維症である特発性肺線維症(IPF)、肺及び縦隔がんに対する標準的な治療である放射線療法の結果としての放射線性肺炎、結合組織疾患を伴う間質性肺疾患、糖尿病患者の慢性腎臓病である糖尿病腎症に対し、それぞれの病態進行遅延を目指す。

特発性肺線維症治療は、2011年9月に新薬承認を取得。2013年12月に製造販売許可を取得。2014年2月より販売開始。

放射線性肺炎治療は、第3相臨床試験前のパイロット試験開始。

糖尿病腎症治療は2013年1月に、結合組織疾患を伴う間質性肺疾患(CTD-ILD)治療薬は2014年12月に新薬治験許可申請(IND)。

昨年9月8日に、アイスーリュイの結合組織疾患を伴う間質性肺疾患(CTD-ILD)治療薬としての中国における治験許可申請承認を発表。

今年2月23日に、同社の肺線維症治療薬「アイスーリュイ」(ピルフェニドン)が、中国人力資源社会保障部が公表した新保険目録に収載されたと発表。これを好感し、4月3日にかけ938円へ急騰。昨年8月26日買い推奨値170円より5.5倍高を演じた大ヒット銘柄

7月末に買収する米国の人体同種移植代替骨製造会社連結化で、営業利益黒字化に。

2017年12月期は、最終利益が6300万円の赤字予想ながら、売上高が前期比2.2倍増の29億700万円、経常利益が2億6600万円黒字転換予想。

新四季報で2018年12月期が、売上高43億円、経常利益5億円予想。最終利益も3億円の黒字転換予想。

行使価額修正条項付新株予約権の行使も進み、買い推奨値から3.3倍高4563アンジェスMGに続くバイオ関連本命格として、○○○○に向かう可能性秘める。 』

2日連続S高を交え6月20日にかけ724円へ上昇した後、三角保ち合い形成。

○○○○の部分は、会員様のみ。ご了承ください。