東京株式市場は、6月7日付レポートで「6月8日転換点〈中〉を迎え、下落に転じるか見極め」と指摘。NYダウS&P500が8日を、日経225TOPIXが9日を高値にドンピシャのタイミングで急落。11日のNYダウは一時1907ドル安を記録した。ナスダックは10日を66.6ポイント高の1万20ポイントで終了。年末年始に予想した1万ポイントの大台乗せを果たした後、11日に急反落。

6月14日付レポートで「下落が続くと予想する。小戻す場面もあろうが、年間予想の通り7月にかけ下落が続こう」と指摘。ライブ中継会員ではさらに詳しく「5月27日窓埋めの2万1475円辺りまで下げた後、いったん反発に転じる」と予想してきた通り、15日に日経225で2万1529円へ、先物で2万1330円へ一段安した後、日米中央銀行による追加対策を好感し急反発。三角保ち合いに。

6月21日付レポートで「三角保ち合い下放れに向かう」と予想。日本は下げ渋ったが、NYダウS&P500は三角保ち合い下放れ気味。ナスダックも6月23日を史上最高値に反落。

6月28日付レポートで「小戻す場面もあろうが、年間予想の通り7月にかけ下落が続く」と予想。NYダウS&P500が小戻す中、ナスダックが7月2日にかけ一段高。史上最高値を再び更新。TOPIXは上値切り下げ型の三角保ち合い煮詰まる。マザーズが急落。6月15日安値を割った。上海総合指数が年初来高値更新。

7月5日付レポートで「転換点〈中〉7月8日前後にかけ下落した後、底打ち反転に向かうと予想するが、予想に反し8日前後にかけ上昇した場合は、8日前後から下げが本格化する可能性も」と指摘。日経225NYダウの三角保ち合いが続く中、ナスダックが青天相場。上海総合指数が年初来高値更新継続。

7月12日付レポートで「上か下か見極め」と指摘。日経225NYダウが三角保ち合い上放れ気味から伸び悩み。S&P500は6月8日高値を更新。ナスダックは13日朝高後の急反落から下げ渋り。上海総合指数が16日に急落。

7月19日付レポートで「23日より4連休迎え、見極め」と指摘。ナスダックが21日を史上最高値に反落。上海総合指数が24日に再び急落。東京休場の中、24日のシカゴ日経平均先物が下放れ気味に。

7月26日付レポートで「週初安から切り返すか見極め」と指摘。27日朝安から28日前場中盤にかけ切り返した後、新型コロナ新規感染者数が急増。第2波が顕著となる中、31日に日経225が2万1710円へ急落。三角保ち合い下放れ。TOPIXは当初、転換点6月8日前後から7月8日にかけての下落予想で下値目処とお伝えしてきた5月25日~26日の窓埋めとなる1496ポイントまで売られた。

8月2日付レポートで「月曜朝高で始まった後、初戻りは売りとなるか見極め」と指摘。日経225は4日高値からNY高にも7日にかけ下落。ナスダックは7日にかけ史上最高値更新が続いた。

8月10日付レポートで「NYに続き上昇に向かう」と予想した通り上放れ。日経225は14日にかけ2万3338円へ4日続伸。6月9日に付けた戻り高値を更新した。

8月16日付レポートで「上昇が続く」と予想。マザーズは21日にかけ一段高。予想通り昨年来高値更新継続。ナスダックS&P500も21日にかけ史上最高値更新続いたが、日経225は予想に反し20日にかけ2万2851円へ下落。12日から13日に空けた窓を埋めた格好。

8月20日の高山緑星の売買指示ライブ中継会員より「健康状態悪化による安倍首相辞任・ポスト安倍については既に8月初めよりお伝えしてきたが、遂に来週にも安倍首相辞任の可能性が高まってきた」と指摘。

8月23日付レポートで「安倍首相の健康状態も含め見極め」と指摘。日経225が25日に2万3431円へ一段高。戻り高値を再び更新した後、高山緑星の売買指示ライブ中継会員で「28日に安倍首相が辞任しても、ショック安は日経225で500円安~1000円安に止まる」と予想してきた通り、28日に安倍首相辞任表明を嫌気して一時614円安となる2万2594円へ急落した後、326円安の2万2882円まで戻して大引け。

8月30日付レポートで「ポスト安倍レースを含め見極め」と指摘した後、9月1日のラジオでも「25日線から上方乖離し過ぎたナスダックが短期的にはいったん少なくとも25日線まで下落して然るべき」と予想した通り、ナスダックが9月2日の1万2074ポイントを史上最高値に急反落。3日に2万3580円へ一段高で戻り高値を更新した日経225も4日は反落となった。

9月4日のNY市場は続落。前日に続き一時5.08%安に見舞われたナスダックも1.27%安まで戻して大引け。終値ベースで25日線を死守した格好。

シカゴ日経平均先物は2万3175円で終了。ドル/円終値106.23円。

原油終値39.77ドル。ゴールド終値1934.3ドル。

 

今週の全体相場予測及び個別材料株については、先ほど「会員制投資戦略」にアップした有料週末レポートを参照。

昨年12月15日付レポートよりお伝えしてきた2020年全体相場予測は、「2月前後に調整もあろうが6月前後にかけ上昇継続。6月前後から下落。7月前後に底打ち反転。〇月前後にかけ上昇。調整を経て〇〇〇へ」

当初的中したかに見えた「2月前後に調整」は、コロナショックに見舞われ、私・前池の未来予測チャートが描く調整の範囲内を大きく下回った事から外れたと言わざるを得ないが、その後の急反騰によりナスダックが史上最高値を更新。年末年始に予想した1万ポイントの大台乗せを果たした事もあり、「6月前後にかけ上昇継続」は的中した。

「6月前後から下落」は、NYダウS&P500が6月8日を、日経225TOPIXが9日を高値に下落。ナスダックは10日高値から下落した後、早くも史上最高値更新再開となったが、7月31日にかけTOPIXが1496ポイントへ一段安。結局5月25日~26日の窓埋めとなる水準まで下落した事もあり、的中したと言えよう。

「7月前後に底打ち反転」も、マザーズが6月26日に付けた昨年来高値を更新。日経225に続きTOPIXも6月9日に付けた戻り高値を更新。的中しつつある。

2018年12月9日付レポートよりお伝えしてきた2019年全体相場予測「2月前後から下落。3月前後から上昇。4月前後から下落。6月前後に底打ち反転。年末まで上昇継続」は、米国がほぼ的中。日本は8月に6月安値を割ったが、その後は「年末まで上昇継続」が的中した。