東京株式市場は、日経225が昨年12月30日大納会を予想通り2万7000円台乗せで引けた後、正月休みを挟んで年明け1月8日にかけ2万8139円へ一段高。歴史的買い場を的中させた2012年11月以降の高値更新が続いた。2018年1月高値をまだ更新していないTOPIXも昨年12月29日を更新。NYも史上最高値更新。

1月8日のNY市場は続伸。ナスダックS&P500が史上最高値更新。ダウも終値ベースで史上最高値を更新した。

シカゴ日経平均先物は2万8290円で終了。ドル/円終値103.95円。

原油終値52.24ドル。ゴールド終値1835.4ドル。

 

今週の全体相場予測及び個別材料株については、先ほど「会員制投資戦略」にアップした有料週末レポートを参照

昨年12月20日付レポートよりお伝えしてきた2021年全体相場予測は、「2月前後にかけ上昇。3月前後に調整。〇月前後から再上昇。一段高へ。〇月前後を高値に下落。〇月前後に底打ち反転。〇月・〇月前後上昇継続。〇月前後にかけ一段高。〇月前後をダブルトップに下落。〇月前後より再上昇」

まずは、「2月前後にかけ上昇」が的中しつつある。

 

2019年12月15日付レポートよりお伝えしてきた2020年全体相場予測は、「2月前後に調整もあろうが6月前後にかけ上昇継続。6月前後から下落。7月前後に底打ち反転。11月前後にかけ上昇。調整を経て年末高へ」

当初的中したかに見えた「2月前後に調整」は、コロナショックに見舞われ、私の未来予測チャートが描く調整の範囲内を大きく下回った事から外れたと言わざるを得ないが、3月13日と17日に個別材料株半導体関連全面買い指示を出し、マザーズが13日を、TOPIXが17日を安値にドンピシャのタイミングで急反騰。ナスダックが史上最高値を更新。年末年始に予想した1万ポイントの大台乗せを果たした事もあり、「6月前後にかけ上昇継続」は的中した。

「6月前後から下落。7月前後に底打ち反転。11月前後にかけ上昇。調整を経て年末高へ」も、ほぼ的中。日経225が2018年10月に付けた2012年11月以降の高値を更新。NYダウも年末年始に予想した3万ドルの大台乗せ果たした後、日経225が予想通り12月30日大納会を2万7000円台に乗せてほぼ高値引けとなった。