2372アイロムHDは、33円高の1739円ながら、4575キャンバスは93円安の1208円。 今週の「会員制投資戦略」参照。

6143ソディックが、123円安の1118円。 先日は前期上方修正を発表したが、昨日引け後に発表した今期予想を嫌気。 これも、4月25日開催の弊社講演会銘柄。 5月9日付けレポート参照。

6493日鍛バルブは、372円まであっての15円高364円で前引けながら、 6145日特エンジニアリングは、1328円まで見ての138円安1352円。 昨日の「会員制投資戦略」参照。

3625テックファームが、58円高の2101円。 これも、4月25日開催の弊社講演会銘柄。 昨日の「会員制投資戦略」及び5月9日付けレポート参照。

3835eBASEが、150円高の1121円S高買い気配!好決算発表を好感。 今朝方の「源太の即効投資戦略」銘柄。 これも、4月25日開催の弊社講演会銘柄。 5月9日付けレポート参照。

バイオが、そろそろ買い場と予想。   77773Dマトリックス、4576デ・ウエスタンが、露払いした後、先日、日本網膜研究所改めヘリオスの上場が決定。   4565そーせいグループが、先陣切る!

7836アビックスが、23円高の250円。 4月25日開催の弊社講演会銘柄。 昨日の「会員制投資戦略」及び5月9日付けレポート参照。