「源太道場(+髙山特攻隊)」開講のお知らせ たまに私も出ます!
http://icefish-ex.jp/fx/kab002
これまでの「源太塾」が、現在の相場について運用者目線で気にしていること、重要事項、日程を、最終的に投資カレンダーと擦り合せるものであるのに対し、
今回の「源太道場」は、初心者、経験者にかかわらず、基礎的なテクニカル分析から世界情勢、具体的な銘柄研究まで、複数の講師陣に学び、「オールマイティーな投資家」になるべく勉強して頂く講座になり、私、不肖・髙山緑星(前池英樹)も登壇します。
私が、「2036年までの未来チャート」を完成している事は、知る人ぞ知るところですが、今回の「源太道場」では、今年2015年と来年2016年辺りまでの部分を、原本は見せられませんが、源太先輩の許可を得られれば、ホワイトボードにマジックで書いて、受講生の皆様に見せてあげるつもりです。
百聞は一見にしかず!毎週週末レポート(レポート会員)において文章で書いてる予想を読むより、私と会って私の未来予測チャートを画像で見た方が、日経225を始め全体相場の今後の行方が頭に入り易いのは、それこそ一目瞭然!
勿論、弊社が買い推奨してきた銘柄の中から、たまたま私の誕生日5月13日以降、昨日6月12日で23営業日連続のS高銘柄続出(推奨銘柄全てがS高している訳ではありません。推奨後下がってる銘柄もけっこうあります)となってきた個別材料株の研究も、怠りません!
私にとって、日経225を始め全体相場の未来予測を的中させる事も、個別材料株で毎日のようにS高銘柄を輩出させる事も、全ては「365日のうち363日は出社し、事務所に来ないのは大晦日と元旦だけ」と豪語する分析・研究の賜物に過ぎません(最近は、源太先輩の講演会に駆り出された時、出社できず、365日のうち360日くらいしか分析・研究できないペースです)。
土日は、全体相場短期予想の分析に朝までかかり、よく事務所に寝泊りする事も、知る人ぞ知るところです。